【+Happiness 18】
社会人時代、
仕事が忙しく、残業ばかりしていました。
このような残業する日々が続くと、
今日も早く帰れないだろうな諦めモードとなり、習慣みたいな癖がついて、
ズルズルと残業の日々が続くんですよね。。。。。
(私だけかしら?中には私みたいな方もいるはず。)
でも、さすがに
こんな残業続きの毎日が続いたら、体や心の負担は半端なく、疲労困憊。。。
幸い、大きな病気には至りませんでしたが、
体と心のバランスが崩れていきました。
先日、ある記事を読んで、ふとこの経験を思い出しました。
その記事の内容は、長時間労働で生じる健康リスクについて。
しかも、この健康リスク、若い人ほど高まるらしいです。
それはどんな健康リスクなのでしょうか?
長時間労働とは一体どのくらいのことを言うのでしょうか?
なぜ、そのような健康リスクが生じるのでしょうか?
今回は、その記事をもとに、これらの内容をシェアしていきます。
少しでも、ご自身やパートナーの労働時間を振り返るきっかけとなりますように!
アメリカ心臓協会(American Heart Association) の
脳卒中に関するジャーナルからの新しい研究(※1)によると、
長時間労働は、徐々に心臓の健康に影響を与える可能性もあるとされています。
ここで言う、長時間労働とは、特に1日10時間以上の労働のことを指します。
その研究の対象は、少なくとも6ヶ月以上働いているフランス在住の140,000人以上のフルタイムワーカー。
彼らのデータを参考にし、労働時間と長期的な健康に強い相関関係があるかどうか確認し、調査しました。
結局、対象者の1,224人が脳卒中となったと分かりました。
仕事と脳卒中の相関関係に関してわかったことは、衝撃的でした。
1年ごとに少なくとも50日、1日に10時間働いていた人は、そうでない人に比べ、脳卒中のリスクは29%高まりました。
そのリスクは、10年以上長時間労働をしていた人々は特に高く、45%でした。
さらに、10年以上長時間働いていた、比較的若い人たちは、早い時期に脳卒中となるリスクが高まりました。
「10年以上の長時間労働と脳卒中の関連は、
50歳以下の人々に、より強いと見られます。」
と、パブリックヘルス研究者で、研究をリードする
アレックスさん(Alexis Descatha, M.D., Ph.D) は語ります。
また、
「臨床医として、私の患者には、より効率的に働くように、
そして、アドバイスに従って計画するように言っています」
と話します。
年齢層が低いほど、健康リスクが影響が強いのですね。
「若いからまだまだ体力あるし、大丈夫!」
と若者は過信しがちですが、くれぐれも注意が必要です。
自分がどれだけ働いているか、日々の積み重ねが
体に大きく影響を与えているので、セルフケアチェックとして、
たまにでもいいのでワークライフバランスの振り返りをして、
気をつけてあげることが大事です。
では、なぜ、オフィスでの長時間労働は、
脳卒中のリスクを高める要因となるのでしょうか?
国立循環器病研究センター(※2)によると、
脳卒中とは、脳の血管が破れるか詰まるかして、脳に血液が届かなくなり、脳の神経細胞が障害される病気です。
脳卒中は日本人の死因の第3位を占めます。
しかし、脳卒中の80%は、予防可能とされています。
というのは、不健康な食生活・運動不足・頻繁なストレスのようなリスキーな行動によく関係するからです。
この新しい研究では、
長時間労働がなぜ、脳卒中のリスクを高めるかについては書いていませんが、
他の研究(※3)では、ストレスが体に炎症を引き起こし、
それが脳卒中や心臓発作の要因となる可能性があると示しています。
言い換えれば、何年もの間、長時間労働で伴う不健康な習慣も相まった
長期間のストレスが結果的に健康リスクに起因するとされています。
あなたの労働時間はどのくらいですか?
また、あなたのパートナーの労働時間はどのくらいですか?
労働時間を改めて見直してみよう。
これは自分(パートナー)に負荷が多すぎる?そうでもない?
改めて、見直すことで、どう感じますか?
社会人時代の私も、
残業続きの毎日に、偏った食事・睡眠不足・運動不足が合わさって、
カラダもココロもボロボロでした。
長時間の労働をすると、それに伴って、身の回りの生活も怠って
食生活やライフスタイルなどの周辺環境も一緒に悪くなってくるのだなと実感しています。
いかがでしたでしょうか。
過去の私のように、いつも残業していたら、残業グセが出て
なかなか早く帰ることがない方も多いのではないでしょうか?
でも、長期にわたる長時間労働は、ライフスタイル・食生活の乱れにも繋がり、
心身に大きな影響を与えます。
メリハリをつけた働き方が大事です。
これをきっかけに、
少しでも、自身のワークライフバランスを振り返る機会を
作ってあげてはいかがでしょう?
休むことは、カラダに必須なもの。
決して怠け者がすることではありません。
しっかり自分をいたわってあげてください。
少しでも、自身の健康を見直すきっかけとなりますように!
このような仕事で忙しく、食生活やライフスタイルが乱れ気味な方に向けて、
乱れがちな食とライフスタイルを改善するヘルスコーチングも行なっています。
お気軽にLINE@やメールにてご相談ください(^^)
では、次回は、これに少し関連して、
働きすぎだったり、どうしようと圧倒された時に、落ち着いた状態を保ったり、
ココロとカラダがより繋がるための役立つアイデアをご紹介します。
<参考文献>
※1)https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/STROKEAHA.119.025454
※3)https://n.neurology.org/content/85/19/1648.full
この ブログは、LINE@でも配信中です♪
ブログが更新されるとLINE@に連絡されます☆
登録方法は3つあり、URLとQRコードとID検索があります。
どちらかやりやすい方を選んで登録ください(^^)
①URL
ここをクリック!
これが一番簡単だと思います。
②QRコード
1. 添付のQRコードの画像を保存、またはスクリーンショットをして画像を保存する。
2. LINEアプリを起動し、一番左下にある「友だち」をクリック。
3.一番右上の友だち追加アイコンをクリック。
4. QRコードをクリック。
5. 一番下の「ライブラリから読み込む」をクリック
6. 1. で保存したQRコードの写真を選ぶ。
7. 登録完了!
③ID検索
1. 「@mch2253d」をコピーしておく。
2. LINEアプリを起動し、一番左下にある「友だち」をクリック。
3. 検索マークをクリック。
4. 1 . でコピーした「@mch2253d」を貼り付ける。
5. 登録完了!
お友達特典として、ヘルシーになるムービーをプレゼントしています🎁
また、これからブログの更新・お得な情報・イベントなども
配信していきますので、お楽しみに~♪
ヨガのご予約やヘルスコーチに関するお問い合わせも何でもこちらへご連絡ください♪
Comments